20.5.11 中山千聖おすすめ!癒される動物3選♪
みなさま今日もお疲れ様でした( ‘ω’)/
みなさまはどんなふうに心を癒しますか?
わたしはアニマル動画を観ることで癒えています( ‘ω’)♡
最近はこんな時ということもありどんどん視聴頻度が増しています。
その中でも、わたしが癒される動物を3つお伝えしたいなと思います♪
まずは1つめ
テレテレテレテレ…
ダン!
“メンフクロウ”
はい出ました。メンフクロウ様。
メンフクロウというのは、簡単に言うとりんごの断面を
お面にしたようなら顔を持つフクロウです。
メンフクロウは真っ黒な瞳に吸い込まれそうになる
とても不思議な雰囲気を持った動物です。
観ると心が落ち着きます( ‘ω’)♪
続いて2つめ
テレテレテレテレ…
ダン!
“猫”
はい、でました。猫。
猫の動画は、夜寝る前。
お気に入りのポジションを見つけたら、ウトウトと寝ちゃう。
この寝る体制に入るのを観ながら、
わたしもウトウトと眠ってしまいます…( -ω-)zzz
確実に睡眠薬ですね。(響きが悪い)
他にも甘えているところだとか、喉をグルグルならすところとか
推したいポイントはあるんですが…
夜眠れないよという方はぜひ猫動画、おすすめです。
最後!3つめ!
テレテレテレテレ…
ダン!
“コツメカワウソ”
はい!でましたコツメカワウソ!
まず…
伝えたいポイントを絞ることが苦しい…
…ですが!頑張ります!
なにより、豊かな感情表現!
観ていて楽しい気持ちになります( ‘ω’)♪
怒ったり焦ったり楽しくなったり甘えたり、
その一つ一つが伝わってきて初めて観た動画からもう虜となりました。
あとは鳴き声と手!
おそらく甘えたいときに出る声だと思うんですが、もうなんといいますか…
「ご主人!すき!!だから!わたしを!!みて!!」と言わんばかりの圧力!
愛を最大限表現しているような鳴き声です(笑)
初めてコツメカワウソの鳴き声を聞いたときは衝撃が走りました!
食べ物を食べている時や、物をつかもうとする時の
手の動きがとても器用で、
でもなんだかお菓子のボーロのような指先で
見ていてとっても愛くるしくなります(笑)
さて、ここまでご覧くださりありがとうございました!
もしよかったら、ご紹介した動物たちをチェックしてみてください♪